研修用ページ

ブログ(&文章)の書き方について。

 

ブログの目的

ブログを読んでいるのは・・・内部の保護者!

 

・Freewillの活動、取り組み、誠意の発信

・「生徒たちをこんな風に成長させたくて(意義があって)、こんなイベントをしています!」

・「この塾に通うと、生徒はこんな風に成長します!」

・「最新の受験情報、教えますよ!」

・「こんな先生いるんです!習ってみたくないですか!?」

 

などを発信することで、保護者をFreewillワールドにどっぷり浸けていく。(=ファン化)

 

「先生たちは、いろいろと考えて指導してくれているんだなぁ。

 ここに預けていれば安心だなぁ。」

 

という気持ちになってもらうことが第一です。

内部充実が継続・口コミにつながります。

この目的を忘れずに!

 

 

字数の目安

全体の字数は…

・ストーリーテリング、オリジナル文章のみの場合は1000字程度

・告知・お知らせ系は、1000〜1500字(意義をしっかり書くため)

・ブログ作成に慣れていない人・修正をもらうことが多い人は、1500字以内に!

★ある程度の分量は必要ですが、だらだら書かず、簡潔にまとめることも必要です。

 

 

1文の長さは、簡潔にわかりやすく!短く!

 

思いつくままに文章を書いていると、次から次へと書きたいことが出てくるので、それをそのまま文章にして区切らず書き続けてしまい、このようにだらだらと横長で読みにくくて冗長的な文章になってしまいます。(ダメな例)

 

「、」が2個も3個も続いたら、「長いかな?」と疑うこと!

主語・述語が1つずつのシンプルな文章を心がけましょう。

 

また、こちらがどれだけ一生懸命に言葉で説明しようとしても、

読み手はサラッとしか読みません。

すばらしい説明文より、1枚の写真のほうが強い。

 

 

その他、小技について

文字には色がつけられます。

色をつけた文字は、黒に比べて視認性が悪くなるので

色をつけたら必ず太字にするようにしてください。

 

ただ、むやみやたらにその場のパッションで色をつけるのはよくありません。

自分がその色にどういう役割を持たせているのか、考える。

プラスのイメージはオレンジ、マイナスのイメージは青、などです。

 

こだわりがなければ

暖色(赤、オレンジなど)はプラスの印象、

寒色(青、紫など)はマイナスの印象、と考えるとわかりやすいです。

黄色は視認性が最悪なので使わないでください。

 

 

 

また、もう1つの強調の仕方に文字サイズの変更があります。

ただ、これは使い方注意です。

文字のサイズがあちこちで違うと

デコボコして読みにくい見た目になるからです。

 

基本の強調は文字色・太字のみにして

「本当に本当にこれだけは!!!!!!」

というもののみ、どうしても大きくしたければ、

くらいの感覚で使いましょう。

 

 

なお、写真を挿入したときのキャプションは10ptです。

ちょっと小さくします。

 

 

見出しは

「見出し3」・18pt・太字・#0066cc

でお願いします。

ちょっとめんどくさくてすみません。。