こんにちは!統括本部の志村です!☺️
ようやく秋冬を感じられる気候になりましたね。🍂
先日、北関東に赴き、少し葉が色づき始めた景色をみたあと、
夜に星空観察をしました。
東京の空でも、空気が澄んでくると見える星が多くなりますが、
やはり山奥になるとさらに綺麗に星がみえ、
スマホカメラで撮った写真でも、その画面を埋め尽くす星の数でした。
さて、だ秋が深まっている真っ最中なのですが、
12月下旬から始まる冬期講習の準備をすでに行っております!
「年末年始で短いし、ここで勉強してもそんなに変わらないのでは?」
と考える方は決して少なくはないと思います。
しかし!!!!
冬期講習なくして成績アップなし!!
と、自信を持って言えるほど、この期間こそとても大切です✨。
と言いますのも、冬期講習の大きな目的は、
『現行学年の総復習を、時間をとって徹底的に行う』
ことです。
・・・総復習は1月〜3月でやれば間に合いませんか?
と言いたくなるところですよね。
確かに期間としては3ヶ月あり、時間があるように感じます。
しかし、1月〜3月で学習する内容は、9月〜12月で学習した内容を、
しっかり復習しないと理解不足になる可能性が高くなります。😣
さらに、どの学年でも、夏休み明けからの学習内容は抽象度が上がり、
9月〜12月は難易度の壁が分厚く取りこぼしている可能性が大なのです。😱💦
祐天寺校。難易度が高まる学習に懸命に向かっています。
夏休み明け以降の学習内容の一例を挙げると、
下記のような内容があります。
・小学校低学年では国語の文章量や算数の文章題が多くなります😫
・小学校高学年の算数では、割合や比など、頭の中ではイメージすることが難しいものが出てきます🤔
・中学1・2年生の数学では、図形の証明など単純な計算だけでは完結しないものが多くなります✏️
・中学1・2年生の英語では、英単語量の増加や複雑な英文法の習得などが挙げられます📖
この冬にしっかりと上記のつまづきやすい学習内容の復習・定着をしておかなければ、
次学年以降の学習にも大きな影響を及ぼします。
これらの状況を鑑み、Freewill学習塾では、
冬期講習は当該学年の重要単元を万全に復習し、
定着を徹底させるカリキュラムを組んでいます。
また、通常授業は50分ですが、講習は75分(高校部は100分)と長く設定し、
学習内容の定着を図る、かつ勉強に対する体力が落ちないようにしています。
冬休みは、重要単元を定着させた上で、
1月〜3月の予習を行なうことが非常に重要です。
このように土台を作らなければ、どんなに予習を頑張っても、
効果を上げることは難しくなります。
中目黒校。75分という長時間でも集中して取り組んでいます。
重要単元が抜けたまま、1月から塾での学習を再開してしまい、
復習に苦労していた様子を何度も見たことがあります。
逆に、冬期講習の期間にとことん復習を頑張ってくれたことで、
次学年の予習をスムーズに進めていく様子も多くみてきました。
受験を控える学年にとっては第一志望校合格に向けて、
ラストスパートをかける重要な講習となります。
重要知識の総復習は当然のことながら、
その知識を使って過去問演習・解説を行っていくからです。
Freewill学習塾では、18年の受験指導をもとに、
生徒さんの第一志望校に合わせた戦略とカリキュラムを個別に組みます。
大学受験予備校。1人1人に真摯に向き合います。
冬休みはまだ先に感じられるかもしれませんが、
今から次学年以降のことも考えて、準備をしていきましょう!
我々Freewillの講師一同、生徒さん一人ひとりが目標を持ち、
目標を達成できる冬期講習にできるよう着々と準備を進めております。
冬期講習に関するご質問や、今後の学習に関するご相談など、
お気軽にお問い合わせください🎵
<Freewill学習塾 公式LINE@>
ブログの更新情報や無料イベント情報をLINEで通知します!
みなさん、ぜひ「友だち追加」してください✨