こんにちは、中目黒校の遠藤です😊
Freewill学習塾のある地域では
週末に運動会が実施された学校がたくさんありました!
これでもかというくらい暑い週末でしたが、
それにも増してどの会場も熱気に包まれていたのだろうなぁと想像しています☀️
生徒さんたちにぜひ感想を聞いてみたいと思っています🌟
さて、話は変わりますが、今日は毎年好評の小学生向けイベント、
理科実験教室🔍
についてご紹介します。
世の中はますます便利になっていき、
私たちはそれを当然のように享受しています。
かつては魔法のように思われていた出来事が、
科学の力🔬によって実現できるようになりました。
そうした進歩を支えてきたのは、
何をかくそう・・・
原因や本質を探究し続けてきた人間の力🔥です!
しかし、そうした探究心🚀は、物が豊かな環境で育つと、
逆に失われていってしまいます😣
スマートフォンひとつとってみても、
どんどん出てくる新しいコンテンツに目をとられるばかりで、
そもそもなぜ、遠く離れた人たちとコミュニケーションをとることができるのだろう、
などと疑問に思わない子共たちもこれから出てくるでしょう。
こうしたなぜ?どうやって?といった感性を養わせたい!と考え、
Freewill学習塾では「家でもできる実験」🏡をコンセプトに、
様々な内容で理科実験教室を実施しています。
大がかりな実験にはインパクトがありますが、
シンプルな実験のほうがむしろ、
工夫がしやすく、小学生でも試行錯誤をして、
自分なりの結果を得ることができます。
そして・・・
今年度第1回目は「描いた魚が水中を泳ぐ!?」を実施します!!
この黒板に描かれた魚も
科学の力で穏当に泳ぐかもしれません☆
魔法のようなタイトルですが、単純なものを用意するだけで、
オリジナルの絵を水中に泳がせることができるんです🏊
子供たちには、実験を通して仕組みも知ってもらうために、
クイズにも挑戦してもらいます✏️
こちらは5月29日(水)に小学生限定で、各校舎実施します💡
塾生以外の方もご参加いただけますので、
ご興味のある方、お子様にぜひ参加して科学を体験してほしい!
という方はぜひFreewill学習塾までご連絡ください✨
===
「友だち登録」でブログの更新情報や無料の理科実験教室などの
イベント情報をLINEで通知します!