こんにちは!
現在、生徒さんたちは、夏期講習の真っ最中です!
各々の課題を解消すべく、目標を持って授業に取り組んでくれています。
特に中学生の生徒さんは、夏休み明けの定期試験で目標点数を取るために
一生懸命に復習と試験対策をしているところです!
さて、夏休み中のお子様の様子はいかがでしょうか。
ついつい「勉強しなさい!😡」と言ってしまいたくなりませんか?
勉強嫌いな子どもに「勉強しろ!」と言ってもなかなか勉強に向かってくれない…😰
どうしたら勉強に前向きに取り組んでくれるのだろう…😰
そういった悩みは、思春期のお子様をお持ちの親御様で
悩まない方のほうが少ないと言っても過言ではありません。
実は「勉強しなさい!😡」と言うよりも効果的な関わり方があるのです。
今回は、定期試験前に上記のような悩みを解決し、
勉強への意識を変えていった生徒さんのお話をします。
3月から世田谷校に通ってくれている、
中学1年の女の子、Aさんのお話です。
✨勉強に向き合う意識の変化✨
Aさんは、中学から水泳部🏊に入り、
部活に打ち込む毎日を送っていました。
塾の授業に来ると、毎回部活の話をたくさんしてくれ、
学校生活が充実していることが目に見えています。
しかし、Aさん自身、小学生の頃から勉強が嫌だ!😖
と公言しているほどの勉強への苦手意識が。
その意識が払拭できないまま4月・5月と時が流れていきました。
苦手意識が強いため、自分一人の時間になるとなかなか勉強に手をつけられず、
勉強習慣もつけられずにいました。
中学生になって最初の試験が迫ってくる中、
なんとかこの状況を打開してあげたい、
そんな気持ちが講師たちにもありました。
ある日のAさんの授業にて。
講師「Aさん、テストに向けての気持ちはどう?」
Aさん「全然実感がわかないです…😧
なんとなくヤバいかもな〜とは思うんだけど、
何をしたらいいかわかんない😥」
とても不安げな顔のAさん。
指導は生徒さんの気持ちに寄り添うことを常に意識しています🍀
中学1年生、初めての試験前で何をどのようにやったらいいかわからないため、
なんとなくやる気がないように見えてしまうことは多々あります。
その際に、もちろん生徒さんにもよりますが、
下記のようなやりとりをしてテストに向けて気持ちを向けさせることが多いです。
「初めてのテストで90点以上取れたらどう思う?」
「でもなかなか勉強に対してのやる気出ないよね…」
「やることが決まってないとやる気出にくくなるから、やることを決めていこう!」
Aさんとのやり取りでは、一生懸命取り組んでいる水泳の話なども織り交ぜながら話を進めました。
未来に向けた質問をして目標に対してワクワク😍してもらい、
現状の気持ちについて共感しながら、過去の経験などから上手くいく方法を一緒に考える。
このようなコミュニケーションを授業などで行っています。
その後Aさんは、講師と一緒にテスト勉強のスケジュールと
どのように勉強に向き合うかを決めました。
最後には晴れやかな顔😊で、教室を出て行ったAさん。
その翌週のことです。
なんと!
Aさんが毎日自習に来てくれるようになりました!😆
しかも同じ中学校の友達5人と一緒です!
時には友達同士で問題を出し合ったり、わからない問題を教え合ったり、
切磋琢磨する友人が一緒だとさらに頑張れる、というAさんが自分で見つけた
勉強を前向きに頑張れる方法でした✨
自習室に通うようになってからというもの、
勉強への意識の変化がさらに大きくなっているように見えました📝
集中して自習しています。
何よりも一番嬉しかったのは、テスト1週間前。
Aさんが「⚪︎⚪︎中学校の予想問題ください!」と
自分から言ってくれたのです!
4・5月のAさんの様子からは想像できない
自主的な姿勢に、感極まらざるを得ませんでした。
そんなAさん、夏期講習もやる気溢れる様子で日々取り組んでくれています💪⭐️
勉強嫌いな思春期のお子様には「勉強しなさい!」と言うよりも、
学校の先生でも親でもない大人が親身にコミュニケーションをとることで、
勉強に対するやる気が湧きやすくなると言われています。
Freewill学習塾では、Aさんのように勉強のやり方や取り組み方などについても
生徒さんの個性に合わせて指導しています。
学習について悩むことや迷うことがあったときは
いつでも相談してくださいね🍀
<Freewill学習塾 公式LINE@>
ブログの更新情報や無料イベント情報をLINEで通知します!
みなさん、ぜひ「友だち追加」してください✨