Freewillからのお知らせ

2018年7月5日

試験の振り返りが次の成長への大きな一歩

 

こんにちは!
世田谷校の井口です✨

 

 

この時期になると、目黒区の中学校の中には

試験が終わった学校もあり、

世田谷校では試験の結果を報告してくれる

生徒さんの声がよく聞こえています!

 

 

「あの日やったやつ出たよ!」
「得意なやつがたくさん出た!」

という明るい声や

「計算ミスが多かったから

かなり落とした・・」
「解き方わかってたのに、

時間足りなかった~!」

という悔しい声など、

いろいろな感想を日々生徒さんたちが

話してくれます。

 

 


がんばった勉強の成果はどうだったでしょうか!

 

 

さて、試験に対するこのような

喜びやくやしさはとても重要です。

感情は人間のパワーの源になるので、

これを押さえつけるのは

あまりよくありません。

 

しかし、

人間は自分を見つめることのできる

稀有な動物です。

感情から一歩離れ、

冷静に試験結果を見つめなおし、
次の試験への戦略を練ることも重要です。

 

大人の視点からすると、

これは当たり前のことかもしれません。
結果を振り返り、反省し、

次への計画に活かし、行動する。
このいわゆるPDCA

社会人として日々行っていることだと

思います。

 

この時期になると
「うちの子、

全然試験の振り返りをしないんです!」

という保護者様の声を

たくさん聞くのですが、
その不満の背景には、

このような大人としての

考えがあると思います。


社会人になる時に、

最初に教わる人も多いのではないでしょうか⭐︎

 

しかし、

子ども達からみるとそうではないようで、

 

「振り返りが大事なのはなんとなくわかる。
でも振り返りといっても、

何をすればよいかわからない」
「学校で解きなおしが宿題だから、

それだけでいいのでは?」

 

というのが大半の生徒の声です。

 

たしかに、振り返りや反省をする機会が

あまり与えられないため、

生徒さんのこの声も納得できます。

 

そこでFreewill学習塾では、

「試験分析シート」

というものを用意しています。

 

このシートには、

振り返るべきポイントが

明確に書いてあるため、

それに沿って振り返りをすることで、

次の試験への方針を
明確にすることができます。

 

 

具体的には
①試験結果分析シートで、

間違えた問題について、間違えた原因を分析

 

②試験勉強分析シートで、

理想的な勉強方法と自分の勉強方法が

どの程度違うのかを認識

 

③次の定期試験に向けての戦略シートで、

今後の行動方針を決定する

 

 

この3つのステップを踏むことで、
「目標点を取れなかった原因は何か」
「目標点を取るためには何が必要か」
「では、次の試験に向けてはどうするか」

という3点が明らかになります。

 

 

このシートを講師も生徒さんも

 

随時確認しながら、

次のテストに向けて進んでいくのです!

 

定期試験は、知識の定着度を測る機会です。

また、真面目にコツコツやれるか

どうかという面も問われます。
しかし、それだけでなく、

 

「一回一回の結果を振り返り、次に生かす」

という大人にとっては

絶対に必要な過程を経験する機会

ととらえることもできます。

 

単なる勉強ではなく、

将来役立つ思考方法・行動習慣を

身に着けてもらうために

私たちも日々教材や指導方法を検討、

研究しています。

 

試験もそうとらえると、

将来につながっていく実感が

得られると思いませんか?

 

 

 

====

「友だち登録」でブログの更新情報や無料の理科実験教室などの
イベント情報をLINEで通知します!

友だち追加

 

投稿日時:2018-06-19 12:00:08