恵比寿校 世田谷校 中目黒校 祐天寺校

2025年3月18日

中学部の保護者会を行いました!

こんにちは!Freewill学習塾です。

 

今年度も終わりに近づき、

新しい学年や今後の入試などへの不安が生まれる時期かと思います💧

 

 

Freewill学習塾では、

保護者の皆さまに新年度のスタートを安心して迎えていただきたいという思いから、

塾としての指導方針等を共有する機会として、

毎年3月に「保護者会」を開催しております。

 

今回は、3月8日(土)に中目黒住区センターにて開催し、
中学3年生の保護者様はもちろんのこと、

小学校高学年や中学生1〜2年生の保護者様にもご参加いただきました✨

 

祐天寺校教室長、浅田先生が高校入試の仕組みについてお伝えしている様子です。

 

 

保護者会では、Freewill学習塾の指導方針をはじめとして、

以下の内容をお話いたしました。

 

◯今後の教育環境の変化と対応について
◯最新の高校入試情報について
◯高校受験の年間計画と親がすべきこと
◯自立した学習のための親の関わり方について

 

 

 

前半は、高校入試における基本的な知識、
都立高校と私立高校の入試制度の違いについてお話ししたり、
実際に、入試において重要な内申点の計算をしたりしました。

 

また、Freewill学習塾が、
入試までの1年間を通してどのような対策をしていくかをお話しいたしました。

 

 

ご参加いただいた保護者様からは、

 

「ぼんやりとしか理解していなかった高校受験について明確になった!」

「残り1年間の過ごし方のイメージが湧いてきました!」

 

とのご感想をいただきました✨

 

 

 

後半は、塾長の柴山より、
受験生のお子さまへのサポートの仕方についてお話しいたしました。

 

思春期真っ只中で、ただでさえお子さまと向き合うことが難しいこの時期、
受験というビックイベントをご家族の皆様で乗り越えていただくために、

 

受験に向けて保護者の皆さまにご協力いただきたいこと、
保護者様がお子様と接する際に気をつけていただきたいコミュニケーションのポイントや、

声かけのコツをお伝えいいたしました🍀

 

 

思春期という多感な時期、お子さまへの接し方について悩まれる方が多く、
参考になるとのお声を多数いただいております💌

 

 

Freewill学習塾では、ご家庭と密に連携をとって方針を共有し、
親子関係を良好な状態に保ちながら受験を乗り越えられるよう、
全力でサポートしてまいります💪

 

 


<Freewill学習塾 公式LINE@>
ブログの更新情報や無料イベント情報をLINEで通知します!
みなさん、ぜひ「友だち追加してください

友だち追加