こんにちは❗
高校部の信重です😊
Freewill学習塾では、引き続きオンライン授業💻を行っています
私事ですが、日々の運動がなかなかできておらず困っていたところ、ある生徒さんが
「こんな動画があって、これを見ながら筋トレ💪してます!」
と報告してくれました。
さっそく私も試してみたのですが、1分もちませんでした・・・
他の生徒さんに、筋トレ動画を見ながら筋トレをやってみたんだよ、と話をしたら
「自分もやってます!!」
といった声をたくさん聞きました。筋トレ関係の動画の再生回数もかなりのびているそうです☝
他にも、「ダンス動画を見て新しいダンスを覚えました!」といったことも聞きました。youtubeで見る動画の種類にも変化が出てきています。
これらの話を聞いて、コロナの影響により、今まで注目されてなかったものが注目され始めていることを実感しました。そして、これからも色々と新しいものが台頭してくるんだろうな、とも感じております。
さて、本題に入ります😃
【いつもとちょっと違うオンライン学習ガイダンス】
今回は高校1・2年生を対象にオンライン学習ガイダンスを行いました。
学習ガイダンスといっても、
「大学受験で合格するためには、〇〇しなければいけない」
「共通テストでは英語の傾向が変わるから、こういう風に対策していくよ」
といったような話ではありません🤣
今回は高校1・2年生を対象にしたこともあり、大学そのものに興味をもってもらいたいという目的でガイダンスを行いました💡
高校に入ってから、「志望校をしっかりと決めなさい」といったことや、「オープンキャンパスに行ったりして色々と大学のことを調べなさい」と言われることが多いと思います。
ただ、生徒さんからすると、そんなことを言われてもどこから調べたらいいのかわからない・・・といった悩みを抱えてしまいます。要はきっかけが見つからないんですね😢
そんな悩みを解消するためにも、こんな切り口で大学を探すといいんだよといったことを伝えて、大学を調べるきっかけを作るために、第1回(4月21日)と第2回(4月23日)に分け、以下の内容について話をしました。
第1回:君に合った大学はここだ!~学生のイメージで見る大学紹介~
第1回では、GMARCHの学生さんのイメージについて紹介をしました👀
例えば・・・
この人はどこの大学の学生さんのイメージでしょうか?といった内容です。
※正解は青山学院大学ですが、あくまでイメージです💡
大学生のイメージを調べてみることによって、
「この大学のカラーはこういう感じなんだ!」
「自分とこの大学の雰囲気が合いそう!」
といったことを知り、そこから掘り下げてその大学について調べていくといいんだよ、ということを伝えさせてもらいました。
生徒さんの反応を見てみると、GMARCHは知っているけれども、GMARCHの特徴や雰囲気についてはあまり知らなかったんだなということを私の方でも感じたので、良いきっかけを与えられたと思います😉
第2回:おもしろ研究室&ゼミ紹介!~えっ、こんなことも大学で勉強できるの?~
続いて、第2回では、研究室やゼミでどういったことが勉強されているかということについて紹介をしました👀
生徒さんと話をしていても、
「そもそも研究室とかゼミって何をやるの?」
といった疑問がとても多かったので、今回は具体的に研究室やゼミについて紹介しました💡
例えば、立命館大学にはゲーム研究センターというところがあります☝
ここでは、ゲームのデータベースの構築や教育分野への応用および知的財産権などといった、ゲームに関わる様々なことについて研究されています。
趣味でゲームをする人が多いと思いますが、ゲーム研究センターではゲームについて真剣に取り組んで研究されています。意外だと思った生徒さんも多かったようです😲
他には、
・量子コンピューターという次世代のコンピューターの実現に向けての研究
・マグロの養殖の研究(ご存じの方も多いと思いますが、意外と知らない子が多かったです)
・カラスの心理についての研究
・社会問題を解決するために哲学の考え方を利用する研究
といったことを紹介しました。
このガイダンスを通して、大学で研究されていることは本当に幅広いんだよということを伝えました。
また、「日常生活で当たり前に感じていることに誰かが興味・疑問を持って、もっと深く掘り下げてみようとすることが大学で勉強さるていることなんだよ。そして、大学の研究室やゼミに入れば、自分が興味のあることに対して自分で問題を作ることから始まるんだよ」とも伝えました☝☝
ガイダンスの感想を参加してくれた生徒さんに聞いてみたところ、
「研究室やゼミのことがよく分かってなかったので、今回知ることができて良かったです!
「与えられた課題をこなすだけじゃないよって言うのが大学での大きな違いになりそうだなと思いました!」
といった声を聞くことができました😆
これをきっかけに大学のことを色々と調べてくれると、とても嬉しいです👍
一生懸命探せば行きたい大学は必ず見つかります。
妥協せずに皆さんに声をかけ続け、後悔しない大学選びができるように一生懸命サポートしていきますので、これからもよろしくお願いします❗
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
<Freewill学習塾 公式LINE@>
「友だち追加」でブログの更新情報や無料イベント情報をLINEで通知します!
みなさん、ぜひ追加してください✨