こんにちは!
中目黒校の松倉です!
最近、昔の写真を見る機会があり、
高校時代の写真を見ていたら、人生を変えてくれた瞬間を思い出す写真を見つけました。
それは、一枚のレントゲン写真でした。📸
高校ではサッカー部だったのですが、高校2年生の3月、
高校最後の総合大会を控えているにも関わらず、不運にも骨折をしました。😱
右足のすねの骨がすべてきれいに折れていて、
総合大会には到底間に合わないものでした。
とてつもなくショックでしたが、入院中に一冊の本📕に出会い、
この本が人生を大きく変えてくれました。
本のタイトルは、『「普通がいい」という病~「自分を取りもどす」10講』です。
高校に通いながら学校や先生に対して感じていた違和感を、言語化してくれた一冊でした🤛
人生の大きな試練には、変化がつきものだなと、考えさせられました。
さて、中学1・2年生のお子様は学年末試験に向けて、
中学3年生のお子様は都立高校入試に向けて、
勉強を頑張ってくれました✍
「試験直前にどのように対策をしていたの?」
「受験に向けて、生徒さんたちはどのような過ごし方をしたんだろう…🤔」
気になっている保護者様もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、各々の試練に立ち向かってくれた様子を
まとめてお伝えしていきたいと思います!
学年末試験対策の様子
Freewill学習塾ではテストの3週間前からテスト対策を行っています。
去年の試験範囲と、各学校の進度を参考にして、試験範囲を割り出し、
テストに向けた演習を早めに始めます。
試験範囲の予想問題を解き、点数を出し目標点数に向けて
どの部分を克服していくかを話し合い、対策していきます。
ここで大事にしているのが、×直しです。
間違えてしまった問題の番号にチェックをつけて、
後で解き直しをするよう、指導しています。
時間を決めて、テストさながらに問題演習をしています。
「間違えた問題の失点は、
できるようになったら得点になるところだから、
チェックして、しっかり解き直していこう!」
これは、生徒さん全員に言っているくらいです!
そして、×チェックの後に大事なのが、
間違えた問題の分析と、「どうすれば次は間違えないか」を振り返ることです。
Freewill学習塾では、「目標達成ノート」というものを使って、
効果的な振り返りを毎授業で行っています。
次こそは高得点を取るんだ!という意気込みで振り返りを書いてくれています。
「目標達成ノート」の使い方を簡単に説明します。
授業の最初では、「今日の授業の目標」を決め、
その目標を「達成するための工夫」を合わせて書きます。
書いた内容を意識しながら、授業を受けます。
そして授業の最後で、「できるようになったこと」
「次の授業に向けて改善したいこと」を書きながら振り返りをします。
例えば、計算ミスで点数を落としていた場合、
計算ミスをしないために、見直しをどのタイミングで何回するかを決めて
試験で計算ミスしないようにしていきます。
試験で目標の点数を取ることはもちろんですが、
どのように学習すれば目標が達成できるかを
毎回の授業で考えてもらっています。
このように学校の試験対策を通じて、試験の点数UPだけでなく、
自分で目標を達成する力を身に着けてもらっています。
年に数回ある試練を乗り越えて、
自立した大人になってほしいと思います。
高校受験生の様子
高校受験の生徒さんたちは毎日自習に来て、
わからないところを質問してくれています。
最後の大詰めにしっかり取り組んでくれています。
自習の席がほとんど埋まっています。
残りあとわずかな時間を
精一杯、努力してくれました。
先生たちからのメッセージを絵馬に託し、受験生にエールを送っています。
学年末試験でも、受験でも、
生徒さんたちにとっては一つの試練であることに変わりありません。
試練には大変なことがつきものですが、
私は「大変=大きく変わるチャンス」だと考えています。
各々の試練によって、大きな変化・成長をしてくれることを楽しみにしながら、
指導をしていきたいと思います。🔥
試験対策や受験についてお困りのことなどがございましたら
お気軽にご相談ください!
<Freewill学習塾 公式LINE@>
ブログの更新情報や無料イベント情報をLINEで通知します!
みなさん、ぜひ「友だち追加」してください✨