こんにちは!
高校部の信重です😊
いよいよ11月に入り受験シーズンを目前に控える季節に入りましたね✏️
朝の寒さが日に日に身に染みてきて、
風邪をひかないように気を付けなければなあと思っています。
インフルエンザの予防接種も行かないといけませんね💪
先週はハロウィンでしたね。教室でも仮装している子がいました!!
さて、この時期では高1・2の生徒さんからよくこんな相談を受けます💫
「文系か理系どちらにしようか悩んでいる」
「科目選択を何にしようか悩んでいる」
今回はこんなお悩みについて教室であった事例を踏まえてお話しします💡
高1のとある生徒さんから、
「数学が苦手だから文系にしようと思っています」
という話がありました。
この気持ちはよーーーく分かります。
私の場合は古典や社会系科目を
勉強したくないという理由で理系を選択しましたので、
やりたくないものを避けたいという気持ちは本当によく分かります👀
ただ、ここで一つ言いたいことは
今の高校1年生は数学からは逃げられない
ということです😨
先日も同じようなことをブログでお伝えしましたが、
とても大切なことなのでもう一度お伝えします。
早稲田大学の政治経済学部の2021年の入試から、
(つまり今の高校1年生の学年が受験する年に)
数学Ⅰ・Aが必須科目になります。
この流れを受けて他の大学の文系学部でも
数学が必須になる可能性が高くなってきます。
早稲田大学が決定したことはやはり
他大学に大きな影響を与えます。
したがって、数学を勉強したくないという理由で文系を選んでも
希望する学部によっては数学をどのみち勉強しなければならない可能性が高いです。
数学が苦手だから勉強しないのではなく、
将来どのような仕事に就きたいかをしっかりと考え
その仕事に就くには文系学部・理系学部のどちらにすべきかを
考える方がより良い選択ができる可能性が高いです✨
また、高校2年生の子からは
「科目選択の自由度が高くて、何を選択したらいいのかわからない」
といった相談を受けました。
これにも考えるコツがあります!
来週お話ししますので、ぜひ読んでくださいね😆
====
「友だち登録」でブログの更新情報や無料の理科実験教室などの
イベント情報をLINEで通知します!