恵比寿校

2018年9月20日

入試特訓がはじまりました!

こんにちは!
恵比寿校の西川です。

最近、涼しく過ごしやすい気候になってきましたね。
教室でも、エアコンをつけずに窓を開けるだけで良い日が増えてきました。
その代わり、窓を開けていると、
子どもたちがはしゃぎすぎたときに冷や汗が出ますが…😰笑

 

さて、都立高校の入学試験まで、およそ半年となりました。
当塾では中学3年生の受験生たちに、
入試に対応できる力をしっかりつけてもらうため

入試特訓

を9月16日(日)より開催しております❗️

 

普段、土日は塾はお休みなのですが、
残り半年間は可能な限りサポートしたいという気持ちで、
入試特訓を行っております💪

 

入試特訓の1日の流れです。

 

 9:25 集合・着席

 9:30 第1講座(75分)
10:55 第2講座(75分)
12:10 昼休憩
13:00 第3講座(75分)
14:25 第4講座(75分)
15:50 第5講座(75分)

17:10 下校

 

このような流れで行っております。

 

この1日5講座で、都立を受験する生徒さんは5教科、
私立のみを受験する生徒さんは3教科(苦手教科を2回)、
学習を進めていきます📝

 

また、どの教科もはじめに必ず小テストがあります。

私は、生徒さんたちに、

 

毎回の小テストを大切にしなさい!
絶対に合格しなさい!

 

と声をかけています。
1つ1つ、与えられた目の前のことに全力で取り組む。
その結果が合格につながると確信しています。

 

9月16日は、はじめての入試特訓でした。
恵比寿校では、とても感動する出来事がありました✨

 

理科の時間。
私が直接指導に入ったGグループ。
(恵比寿校はR・G・Bの3グループあります)

時間を区切って演習を行ったあとのことです。

 

「終わった人は、やり直しを行う」

 

という指示をしていました。
大抵の子は、間違えてチェックがついた問題のみを、
ノートにサクッと解き直し、
その後、次の単元に進んでいました。

 

そんな中、ひとりの男子生徒が、
はやめに終わり時間が余っているからと、
間違えた問題だけでなく、
1から全部の問題の解き直しをしていたのです!

 

確実に、この単元の全てを習得したい!

 

その気持ちが、ひしひしと感じられました🔥

 

「やり直し」の時間というのは、
生徒自身の人間性が出ると私は考えています。

やり直しをして、
やったつもり、わかったつもり
になっていないか、
自分自身としっかり向き合う必要があります。

 

もちろん、ケアレスミスによる間違いである場合もあります。
一方で、根本的なところでの理解ができていない可能性もあるのです。
間違えたところだけを解き直し、
それで十分理解できているのかを自分に問うことも大切です。

 

その男子生徒は、しっかり自分で考えて、
不安があって、もう1度解き直していたのだと思います。

 

自分が半年以上見続けている生徒さんがそのように成長してくれて嬉しかった私は、
嬉しくなりニヤニヤしながら、引き続き様子を見ていました。

 

すると、どうでしょう。
その男子生徒の向かいに座っていた女子生徒にも変化が・・・🌟

 

かなり優秀な生徒さんで、

もう答えを覚えてしまっているのではと思うほど、
間違いの数も少ししかありませんでした。
その子もはじめは、間違えた問題だけを簡単にやり直し、
先の単元に進んでいました。

 

しかしその後、向かいの彼に感化されたのか、
同じように1から解き直しをしはじめていました✨

 

この様子にも、感激です❗️

入試特訓という、普段とはまた少し違う環境で、
互いに切磋琢磨しあい、
こちらの予想以上にどんどん成長してくれていると感じました。

 

 

次の日曜日も、第2回の入試特訓があります。
全体の流れ・雰囲気が分かってくるはずです。
生徒さんたちのどのような姿・成長が見れるのか、
非常に楽しみでワクワクしてしています😊

 

 

 

====

「友だち登録」でブログの更新情報や無料の理科実験教室などの
イベント情報をLINEで通知します!

友だち追加