Freewillブログ 大学受験専門個別指導

2021年5月25日

学部選びのポイント 〜「志望校しか決まっていない」人、必見!!〜

こんにちは!

高校部の信重です。

 

今年の梅雨入りは例年よりとても早いとのことで傘を欠かせない日が増えそうですね。

そんな中、教室前のアジサイの花が開き始めました。

 

教室前のアジサイがそろそろ色づきそうです

 

 

雨の中、塾に来るのは大変かと思います。

生徒の皆さんにはそんな中、よく来てくれたと感謝の気持ちを持って

日々の指導に当たってまいりますのでよろしくお願いします!

 

 

学部選びは超重要!
大学しか決まっていない人は要注意!!

まず、生徒さんと話していると、「○○大学に行きたいです」

という話が(当たり前ですが)よく出ます。

それに対して「行きたい学部はどこ?」と聞くと

「学部はまだちゃんと決められていません」

という答えがよく返ってきます。

さらにつっこんで「なんでその大学なの?」と聞くと

大体は以下のような理由が挙がることが多いです。

 

・名前を知っている

・家から近い

・偏差値が高いから

 

しかし、そもそも行きたい大学を最初に決めることが順番としては適切ではありません

行きたい大学から考えると、結局は上記のような理由だけしか出ないため

大学に行く意味がそもそもよくわかっていない状態になってしまいます。

 

だからこそ、タイトルにある通り

大事なのは学部選び です。

 

 

そもそも、自分が勉強したいことを学ぶために大学に行くわけです。

また、それだけでなく、勉強したいことが同じ仲間を見つけて

その仲間との日常のコミュニケーションを通して

お互いに刺激し合うことができます。

その事によって自分の視野を広げることもできます。

 

したがって、自分が興味・関心のあることは何だろうというところから

行きたい学部(できれば学科まで決められるとなお良し)を決める

ことが大学選びにおいて最初のステップになります。

 

 

学部選びのポイント

学部選びの重要性についてこれまで書いてきましたが、

今度は学部選びのポイントについて書いていきます。

どうやって学部探しをすれば良いかわからない人は

まずはこのポイントに沿って学部選びをしてみることをお勧めします。

(もちろん、塾に来て相談してくれてもいいですよ!)

 

学部を選ぶ際のポイントは以下の3点です。

 

①自分の興味・関心事が何かを把握する

②その興味・関心事を研究している学部を把握する

③気になった学部とそれぞれの大学で勉強する内容を細かく知る

 

それぞれ詳しく解説します。

 

 

①自分の興味・関心事が何かを把握する

自分の興味・関心事が何かを知ることは非常に重要です。

例えば、ファッションが好きだとか写真を撮ることが好きだとかそういったことです。

学校の授業で扱われる内容でなくても、全く問題ありません

 

どんなにマニアックな内容でも自分の好きな事を研究している大学はほぼ必ずあります。

世界は広いです。自分が好きな事を周りに理解されないと思っていても

世の中には自分が興味・関心を持っているマニアックな事を研究している人が

必ずと言っていいほど存在します。

 

せっかく大学に行って勉強するのだから、自分が好きな事をしっかりと把握して

その好きな事を勉強できるところへ行くことが重要です。

 

だからこそ、自分の興味・関心事をしっかりと把握することが大切だと言えます。

 

もし自分の興味・関心事がよくわからないという場合は

周りの人に意見を聞いてみると答えを得られることが多いです。

ざっくばらんに友人、家族の方、学校・塾の先生などに

「自分は何をやってる時が楽しそう?」

とか聞いてみると、意外な答えが返ってきて面白いですよ。

 

②その興味・関心事を研究している学部を把握する

自分の興味・関心事が把握できたらその内容を研究している学部を調べていきます

自分の興味・関心事を研究している学部の名前が分からなければ、インターネット検索で

「○○(自分の興味・関心事) 研究室」といったワードで調べると

自分の興味・関心事を研究している研究室のページにアクセスすることができます。

そして、その研究室が所属している学部を見ればどの学部で

自分の興味・関心事が学べるのかがわかります。

 

例えばですが・・・

最近テレビで『クジラ』についての特集を見て

「クジラってすごいなあ❗️」と関心しました。

そこで「クジラ 研究室」と検索すると

「東京海洋大学」がヒットしました🐳

世の中には数え切れないほどの種類の研究室がありますよ✨

 

ぜひ、自分の興味があることについて、調べてみてください!

 

 

 

③気になった学部とそれぞれの大学で勉強する内容を細かく知る

自分の学びたい学部を見つけたら、今度は大学毎にその学部で

勉強できる内容について細かく調べる必要があります。

同じ学部名でも大学によって、勉強できる内容が違ってきます。

例えば、自分は文学作品が好きだから文学部に行きたいと思ったとしても

文学作品を勉強する機会よりも歴史について学ぶことが多い大学もあったりします。

 

大学を中退してしまう理由の多くは

「自分が思っていた勉強内容と違った」

というものです。

 

だからこそ、自分の興味・関心事がしっかりと勉強できるかどうかを

しっかりと確認することが大切です。

 

 

最後に

生徒さんたちや保護者の皆様と話していると

「大人たちが常識だと思っていることも、高校生はほとんど知らない」

と感じることが多いです。

 

高校生のみなさんに情報発信していく際には

同じ目線に立ってわかりやすくお伝えできるようにしています。

 

進路について気になることがありましたら

いつでも高校部にご相談ください❗️

 

 

 

今回は以上になります。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

 


<Freewill学習塾 公式LINE@>
ブログの更新情報や無料イベント情報をLINEで通知します!
みなさん、ぜひ「友だち追加してください✨

友だち追加