みなさん、こんにちは!中目黒校の鈴木です。
中目黒校では高校生や私立中生から、年度初めの定期試験をむかえ、
6月には公立の中学校でも前期中間試験が行われます。
年度初めのテストは、テスト範囲も比較的狭く、
1年間で一番点数が取りやすいテストとなります。
特に、中学1年生はこの最初のテストで満足のいく点数を取ることが、
中学3年間の自信や勉強に対するモチベーションにつながる重要なテストです。
Freewill学習塾ではテスト3週間前をテスト対策期間として設定し、
授業ではより実際のテストに似た形でテスト範囲の実践演習を行います。
塾での演習問題に加え、テストで高得点を取るためには、
家での復習が必要不可欠です🏠
確実に復習をしてもらうため、
塾では学校ワークをテスト2週間前に終わるように設定した上で、
1日なんページ進めるべきか計算し、宿題として出題しています。
基本的に、英語と数学の授業を受けている生徒さんたちですが、
毎回テスト前に他の教科の調子を聞くと、
「社会や理科のワークはまだ何も手を付けていない。」
といった声もチラホラ。
そこで今回は、
「成績が付くのは英語と数学だけじゃない!」、
「他の教科も合わせて、自信を付けてほしい!」
という声を受けて、
中目黒校で「テスト対策プランニング会」を開催しました。
毎日のやることを明確に!
テスト対策プランニング会では、以下の3ステップで
国数英社理5教科のテストまでのやるべきことを明確にしていきます。
①テスト範囲を予想
②終わらせる期日を決める
③残りのページ数と期日までの日数を割って1日当たりのページ数を計算
テスト2週間前までに学校ワークを1度終わらせた後は、
テスト1週間前までに、これまで進めたテスト範囲の×直しを行います。
この×直しも期日を決め、1日当たり何ページ進めるのか計算していきます。

自分の進捗状況に合わせて、計算していきます。
ここまで計算した後に、役立つのが
Freewill学習塾オリジナルのスケジュール帳「スタープランナー」です。
先ほどの3ステップで計算した1日当たりのページ数をスタープランナーに書き込みます✏
この時、ポイントになるのが毎日の日付のところに「英語のワーク3ページ」と書くのではなく、
「英語のワークp.〇~〇」と具体的なページ数を書き込んでいきます。
具体的なページ数を書き込むことで、取り組むべき課題とゴールがより明確になり、
モチベーションアップにもつながります⤴

計算が出来たら、あとは書き込み!黙々と書き込んでいきます。
また、モチベーションアップのためにプランニング会では
先ほどのページ計算を行う「ページ計算表」の他に
「進捗管理表」を生徒さんたちに渡しました。
「進捗管理表」では、各教科、各教材の進捗を100%のバロメーターで表しました。
生徒さんたちには、この進捗管理表をスタープランナーに張り付け、
1日1日のやるべきことが終わった後に、ゴールに対して
どこまで進んだか確認してもらえるようにしました✨
このように、毎日のやるべきことを明確にするだけでなく、
今日ゴールに対して、どれくらい進んだのかを目に見える形で表すことで達成感を得られ、
さらなるモチベーションアップにつながります。
初めての定期試験対策!
今回のテストが初めての定期試験となる中学1年生のHちゃん。
Hちゃんも今回のテスト対策プランニング会に参加してくれました。
テスト対策プランニング会の次の日、
5教科のやるべきことが書かれたスタープランナーを見せに来てくれました。
Hちゃん「先生!見てくだいさい。5教科全部書けましたよ。」
鈴木「お、どれどれ。しっかり、2週間前に範囲を全て終わらせられているね!いいじゃん!
あとはこれを実行するだけだ!1度、範囲がすべて終わったら、
次の1週間でその×直しもできるように、書き込もう。」
Hちゃん「×直しは問題数が減っているから、1日のページ数が多くてもできますね!」
鈴木「そうそう!あれ、進捗表が書けていないよ。」
Hちゃん「ここの10%当たりのページ数の表記の方法が分からなくて…」
鈴木「例えば、やるべきページが全部で20ページあったら、そこは2ページになるね。
だから、2ページ終わったごとに進捗表を10%ごと塗りつぶして、進めていけばいいんだよ。
そう考えると、2ページでどんどん進んで、20ページも達成できそうじゃない?」
Hちゃん「たしかに、こう見ると2ページで10%も進むんだ!これならいけそう!
今日、数学は塾で終わらせていこうかな。」
すべきことが明確になり、やる気も出してくれた生徒さんたち。
テストへ向けて、着実に走り出したことが伺えとても嬉しくなりました😊
Freewill学習塾では、教科を教えるだけでなく、
目標に向かってどのようにセルフマネジメントを行うかも指導しています。
勉強しようとしても、何から手を付けてよいかわからない生徒さんや、
お悩みのある保護者様はいつでも教室までご連絡ください!
<Freewill学習塾 公式LINE@>
ブログの更新情報や無料イベント情報をLINEで通知します!
みなさん、ぜひ「友だち追加」してください
