Freewillブログ 大学受験専門個別指導

2021年7月16日

志望理由書を通して自分を見つめ直そう!

こんにちは!

高校部の信重です😄

 

多くの高校生の生徒さんの定期テストが終わり

ほっと一息ついている人が多いことかと思います。

 

期末試験は科目数も多く、勉強の計画を立てにくい部分もあったかと思います。

是非とも今回の頑張りを無駄にしないためにも

テストが返却されたら振り返って次の試験に向けての行動を決めていきましょう!

 

まだ試験が終わっていない生徒さんは最後のラストスパートを

悔いの無いようにやりきりましょう!

 

定期テストが終わった自習に来ている高3生と講師が

試験を振り返った上で今後の内容について話をしています!

 

 

さて、今回は総合型選抜(旧AO入試)についてブログを書きます。

 

総合型選抜で必ずと言っていいほど求められるものがあります。

お分かりの方は多いかと思いますが・・・

そうです。

 

志望理由書と面接

 

です。

 

先日、とある生徒さんとこの志望理由書の準備について話をしました。

今回のブログではその内容について紹介をしますので

「志望理由書と面接については、このように考えて取り組んでみればいいんだ!」

ということを理解してもらえれば幸いです。

 

 

 

総合型選抜(旧AO入試)に向けて

服飾関係の仕事に就きたいというSさんと面談をした際に

「総合型選抜にチャレンジしたい」

という相談を受けました。

 

Sさんは、将来やりたいことがはっきりしているタイプです。

さらに、小さい頃からずっと続けているチアリーディングでも大会で結果を出していました。

一つのことを継続して努力ができる子で、自分の強みを学力以外の側面でもアピールできるため

私からも推薦や総合型選抜にチャレンジしてみてはどうかとSさんに話をしていました。

そんな折に、本人から相談を受けました。

 

その相談を受け、私からも本人と試験日・出願締切日・必要な書類を一緒に確認しました。

その上で準備するものに対していつまでに何を準備するのかを書き出して計画を立てました。

 

そして、まずは志望理由書について準備をすることにしました。

 

 

 

志望理由書の準備

志望理由書の作成は非常に大切です。

なぜなら、志望理由書の内容をもとに面接が行われるからです。

 

面接で質問される内容に対しては

志望理由書に書いた内容をもとに受け答えをする必要があります。

志望理由書と食い違いのあることを言ってしまうと

面接官に「書いてることと言っていることが違う」と思われるので

試験においてマイナスの印象を与えてしまう可能性が出てしまいます。

 

そのため、自分が面接の際に伝えたいことをしっかりと考えて

志望理由書に反映できるように準備をして作成しましょう。

 

 

総合型選抜の志望理由書を作成するポイントは以下の通りです。

 

①大学が求める学生像を受験生が理解できていること

②上記の大学が求める学生像に対して、自分の強みが何かをアピールできること

③自分が大学に入ってから取り組みたいことが明確であること

④大学を卒業した後にやりたいことが明確であり、仕事内容を理解していること

 

 

①と②については、大学が求める学生像があって、それに対して自分はこういった強みがある

そのため、大学が求める学生像と自分がマッチングする部分がたくさんある

という順番を意識することが大切です。

 

こちらの強みを考えることはもちろん大事ですが、

こちらの強みをアピールすることだけに意識を向けるのではなく

相手がどう思っているのかということを考えることが非常に大切です。

 

 

③については、大学で学べる内容や研究室・ゼミを具体的に調べていくのがコツです。

各大学には魅力的な授業があったり、有名な先生が在籍したりしています。

 

「この授業を受けてみたい!」

「この先生の研究している内容がおもしろそう!」

と思うものが出てくると、内容についても書きやすくなります。

 

もし興味のあるものが出てこなかったら

自分に合っていない大学である可能性が高いので

この大学を受けるかどうかを考える必要が出てきます。

 

 

④については、自分の就きたい職業についての現状を調べると書きやすくなります。

「自分の就きたい職業の業界で現状抱えている課題は○○で

その課題に対して自分がこのように取り組んで解決したいと考えています。」

といったことが書けるように調べてみると、将来自分がこうしたいということが書きやすくなります。

 

 

最後に

今はまだこの話をSさんにしたところなので

具体的な内容はこれから詰めていくところです。

ただ、非常に積極的な生徒さんなので

これから具体的な話がどんどんと出てきそうで楽しみです。

 

今後、Sさんが①〜④の内容をもっと詰めることによって

自分自身を見つめられるようになって欲しいと

私自身がSさんと話をしていて思わされました。

その上で新しい自分の価値観に気づいてもらえるように

働きかけていきたいなと思わされました。

 

 

今回は以上になります。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 


<Freewill学習塾 公式LINE@>
ブログの更新情報や無料イベント情報をLINEで通知します!
みなさん、ぜひ「友だち追加してください✨

友だち追加