こんにちは、恵比寿校の小原です!
すっかり秋の訪れを感じられるようになりましたね🍁
さて9月に入り、Freewill学習塾では
土日を使った中学3年生対象の入試特訓講座がスタートしました!
今回はその様子をお伝えしていきます!
入試特訓講座とは?
「入試特訓講座」とは、入試に向けた弱点補強と総合得点力を養う機会
として用意した中3特別講座で、前期(9〜11月)・後期(12〜翌2月)に分けられます。
前期は、中学1年生から3年生までの学習範囲を総ざらいし、
夏に得た知識を定着させ、より実践的な形式で活用できるようにコツを掴みます。
後期は、実際の入試形式に則した実戦演習を通して、実践力を養成します。
また、最後まで解き通す持久力を養成し、入試直前まで力を伸ばし続けます。
集中して取り組んでいる中学3年生
入試特訓講座の様子
入試特訓初回の12日、受験生たちは「眠いです…」などと言いながらも、
朝から集まってくれました。
最初は、長時間の演習に慣れず、集中力が切れてしまった受験生たちも、
繰り返していく中で、自分の体力や集中力のペースを掴むことができたようです。
朝から夕方までの受験本番と同じ時間帯での実戦形式に
どれだけ慣れていくかということも重要なポイントの一つですね。
受験本番を想定した実践形式で集中
受験生の意気込み
この後、2月まで続く入試特訓講座について、
受験生にこれからの意気込みを聞いてみました!
R君「絶対志望校合格したいので、朝起きるのが辛くてもがんばります🔥」
K君「夏に頑張って得た知識を定着させられるように、活かしていきたいです。」
S君「ここで頑張って次の模試でいい成績を取ります!」
相当気合の入った様子が伺えました!
気合が入った様子を見せてくれたR君
子どもたちには、受験勉強を通して目標に向かって努力をするというプロセスの中で、
未来を描く力、描いた未来を現実にする力を養ってほしいと思います。
「入試特訓講座」は、まさにそういったプロセスの一つです。
講師一同、全力でサポートしていきたいと思います!
<Freewill学習塾 公式LINE@>
ブログの更新情報や無料イベント情報をLINEで通知します!
みなさん、ぜひ「友だち追加」してください✨