恵比寿校 Freewillブログ

2021年10月23日

宿題忘れ…からの大逆転、数学30点UP!

みなさんこんにちは❗️

恵比寿校の福田です😊

 

毎日少しづつ夜の気温が下がってきて秋が深まっていきますね。🍁

私は帰宅するときに音楽を聴くこともありますが、

虫の鳴き声を聞きながら帰ることもあります。

 

田舎と比べれば緑は少ないですが、意識してみると

結構いろいろな虫の鳴き声がわかるものです。

みなさんもたまには音楽の代わりに虫の声を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

秋になり、塾の近くの公園にはザクロが実っています。

 

 

 

さて、今回は恵比寿校の生徒で、まるでサナギから蝶になるような

大きな成長をした生徒のお話です。

 

 

 

中学2年生のA君は6月から通塾してくれています。

勉強以外では、スポーツ、ゲーム、音楽と様々なことに興味を持ち多趣味で、

感性豊かな彼の話は多岐にわたり、料理、イラスト、旅行と話題が豊富です。

 

そんな彼は勉強では、英数の点数がなかなか上がらず、

苦手を克服したいと言って塾に通い始めました。

 

 

 

宿題は、先生との約束

A君は、夏休みに学校の宿題をやり残してしまい、期限ギリギリの提出になりました。

学校の宿題に追われている間、塾の宿題はほとんどできず…😱💦

夏休みで、塾の宿題をする習慣が崩れてしまい、塾の宿題忘れが続くようになっていました。

 

 

 

Freewill学習塾では宿題は「先生との約束」としています。

約束をする際には、きちんと守れる約束にします。

必ず、本人がやり切れる量の宿題にします。

また、約束を守る大人になって欲しいという思いから

約束を破ったとき(宿題忘れ)には厳しく接します。

 

宿題提出は授業の初めとする。

もし、家に置き忘れたらその日のうちに取りに帰る。

解き忘れたなら、居残りで解く。

以上がルールになっています。

 

 

 

宿題忘れが続いたA君には、私も含め各教科の講師から色々なアプローチがありました。

宿題をやってこない理由を聞いて、一緒に解説策を考える。

夢や目標を聞いて、達成のためには努力が必要なことを伝える。

 

講師たちから、時には厳しく、時には優しく、違った角度から話をしていきました。

教室として一貫していたのは、宿題忘れは居残りさせて解かせることでした。

 

周りから応援や発破をかけられる日々が続きました。

そして定期試験が近づいてくると、A君は次第に宿題をやってくるようになりました。

 

「やっとスイッチが入ったかな😊?」

 

そう思いながら、私たちは彼の様子を見守りました。

 

 

 

驚くような結果!そしてA君の変化

試験が終わり結果が返ってくると

なんと英語、数学両方とも得点アップ!

数学は30点以上も上がりました。

 

試験結果は素晴らしいものでした。

それ以上に教室の講師たちが口にしたのは、「宿題忘れがなくなった」ということです。

 

 

 

10月になり、A君と目標の確認をすると同時に

以前と変わったところについていろいろと話してみました。

 

福田「宿題忘れがなくなったよね、何がきっかけだった?」

 

A君「前はずっと居残りだったじゃないですか、これじゃまずいと思って…

 

教室全体で彼に伝え続けたメッセージが伝わった瞬間でした。

その他にも、

 

「行きたい高校が見つかったんで、勉強やらないと」

「勉強をやったら(結果が)良かったので、続けようかなと思います。」

 

と、勉強のモチベーションが上がったことを話してくれました。

 

 

自習をする様子。黙々と取り組んでいます。

 

 

 

「宿題を忘れずにやること」は習慣になるまでは難しいものです。

しかし、A君のように習慣になり、結果が出れば好循環が生まれます。

初めは面倒で嫌なことですが、乗り越えれば自律的に学習ができるようになります。

 

これからも生徒の性格に合った指導を通して

自律を促していきたいと思います✨

 

 

 


<Freewill学習塾 公式LINE@>
ブログの更新情報や無料イベント情報をLINEで通知します!
みなさん、ぜひ「友だち追加してください✨

友だち追加