世田谷校 Freewillブログ

2022年4月29日

新受験生、最初の定期試験に向けて

こんにちは、世田谷校の遠藤です。

 

皆さん、中学3年生が受験の意識をし始めるのは、いつ頃だと思いますか?

 

6年間指導してきた私の印象では、塾に通っている生徒さんのほとんどが夏休みから意識をし始めています。

夏休み前にほとんどの部活が仮引退となり、時間的に余裕ができるからです。

 

実は、夏休みから受験勉強を始める子たちに共通する「落とし穴」が存在します。

9月・11月の定期試験で点数が大幅アップしたのに、最終内申が思うように上がらないという現象です。

 

「せっかくがんばったのに…」と悔しい思いをする生徒も多くいます。

テスト点数が上がり、提出物もしっかり出したのに、なぜ最終内申が上がらないのでしょうか?

 

実は、中3最初の定期試験でいい結果を出せていないことが原因です。

最終内申は、中学3年生最初の定期試験から11月の定期試験までの結果を総合して決定されます。

2学期制の場合は、最終内申が出るまでに定期テストが3回ありますので、その3回を総合して(平均して)成績がつくのです。

つまり、最初の定期テストで「部活動が忙しいから」「受験はまだ先だから」という気分で点数を落としてしまうと、夏明けにどんなに頑張っても取り返せない場合があるのです💦

 

だからこそ、中学3年生とは学年の初めに必ず面談を行い、気持ちの引き締めをおこなっています。

 

 

 

面談で目標の明確化

 

今回はそんな中3生徒面談での1エピソードをお伝えしたいと思います。

 

好きな野球と勉強の両立を以前から掲げていたSくん。

2年の頃から一貫して偏差値60以上の高校にいきたいと話し、

それに向けて疲れと戦いながら勉強に取り組んでいます。

 

私「最近の調子はどう?腰痛めてたけどようやく治ってよかったね。」

 

Sくん「そうですね、結構体力落ちちゃいました。」

 

私「そういえばSは偏差値60以上の高校にいきたいと前から言っていたよね。」

 

S くん「はい、部活も勉強も両方頑張りたくて。そのためには、やっぱ周りの環境も大事かなと。」

 

私「なるほど。都立だと目黒高校って話をしてたね。」

 

Sくん「はい、そのあたり行けたら嬉しいです。」

 

塾で使用している高校偏差値一覧表を一緒に見ながら、話を続けました。

 

私「もし目黒高校を目指すのであれば、最終内申はオール4をとれているのが理想だよ。2年最後のSの成績を見ると、オール3に4が3つくらいだね。」

 

Sくん「はい、まだまだですね。」

 

私「でも点数的に言うと前回のテストは70点くらいは取れていた。勉強量は前回かなり増えたと思うし、勉強の仕方を工夫していけば十分可能性はあるよ。

 

私「ただそのためには、次の試験がかなり大事になってくる。」

 

Sくん「そうですよね。」

 

私「成績によっては志望校を変える必要も出てくるかもしれない。それぐらいの重要な試験なんだよ。どうしてかって言うと、偏差値60という基準で選ぼうとして、仮に内申が思うように上がらなかった場合、この地域だと都立の選択肢がかなり狭まってしまうんだ。

 

世田谷校に通う生徒さんは、通学しやすい範囲(旧1学区・2学区)で高校選びをする場合、一つ知っておかなければいけないことがあります。

それは、学校選びをする際に、偏差値56と偏差値49の間の学校がほとんど存在しないということです。

(内申に換算すると、オール3とオール4の間の選択肢が極端に少ないのです。)

 

真ん中がすっぽりと抜けています!

 

つまり、Sくんのようにオール4にまだ届かない状態の場合、

かなりのリスクを負って受験をすることになってしまいます。

 

私「高校選びの基準が『偏差値60』なら、内申次第では都立ではなく私立に変えるという選択肢も出てくる。都立入試と私立入試では勉強の仕方も違うから、7月までには都立にするか私立にするか確定しておくのがベストだよ。そう考えると、次の試験の結果次第では学校の選択肢ががらっと変わる可能性もあると認識しておいてね。

 

S くん「次の試験、かなり大事なんですね。先生、今からできることって何かありますか?」

 

次の試験の大切さを理解し始めたSくんもいい意味で焦りを感じたようでした。

その後、Sくんと各科目の勉強法に関して具体的に決めていきました。

 

面談後の授業の様子。姿勢もいつもよりよくなっていました✨

 

 

 

GW明けから試験対策の意識を持って。

 

ようやく進学級が始まり、軌道に乗り始めてきた4月終わり。

そんな時期に約1週間のゴールデンウィークに突入してしまいます。

 

中3受験生が受験意識をすぐに持てないのは、この連休のせいもあるかもしれません。

 

だからこそ、中3受験生とはGW以前に面談をして、休み明けから早めの試験対策を行える心構えを持ってもらうようにしています。

今後、お電話や保護者面談にて彼らと話した内容をお伝えできればと思います。

 

今年度もよろしくお願いいたします!

 


<Freewill学習塾 公式LINE@>
ブログの更新情報や無料イベント情報をLINEで通知します!
みなさん、ぜひ「友だち追加してください✨

友だち追加