こんにちは!
Freewill学習塾の西川です😄
7月22日より、2022年の夏期講習がスタートしました🌻
各校舎では、初日からたくさんの生徒さんが元気に通ってくれています❗️
夏期講習初日のようす
日に日に暑さも厳しくなるなか、各校舎にたくさんの生徒さんが元気に通塾してくれました☀️

中目黒校の様子です。カウンターから教室全体のようすがよく見えます👀

世田谷校です。右側の生徒さんたちは自習をしていますね✏️
中学3年生の受験生向け「理社少人数授業」もスタートしました❗️

恵比寿校での少人数授業の様子です。先生の解説を聞きながら、自分の解答をチェックしています。
Freewill学習塾には、小・中学生だけでなく、高校生もたくさん通ってくれています。
高校生活3年間は、勉強の量も難易度もぐっと上がり、
最も勉強しなければならない時期と言っても過言ではありません✋

高校部の様子です。初日からたくさんの高校生が授業や自習に励んでいます。

それぞれのテーブルで個別指導が行われています。
高校部には、大学受験指導のできるハイレベルな講師がたくさんいます❗️
一人ひとりに合わせた個別指導!
1回75分でいつもより長時間の夏期講習ですが、各講師たちは常に生徒の状況を観察しています。
準備した教材のレベルが適切か、つまずいているところがないか、しっかりチェックしながら授業を進めます。



演習中は生徒さんの様子をよく見ています。
教材のレベルが合っていない場合、すぐにカリキュラムを修正をして対応します。
初日から自習もはかどっています!
Freewill学習塾には、各校舎に必ず自習スペースがあります。
授業をしていないブースでの自習することも可能です。



自習している様子もこまめにチェックし、困っている様子であれば声がけをします。
特に受験生は、初日から授業だけでなく自習スペースもフル活用してがんばっていました👏
自分の課題を自分自身で考えて解決する時間は、学力をぐっと伸ばします。
Freewill学習塾では、授業をパンパンに詰め込まず、授業を受けた上で自学をする時間も大切にしています。
毎日を大切に!
以上、2022年夏期講習初日の様子でした🌻
夏休みは長いようで、気付けばあっという間に終わってしまいます。
毎日の学習、1回1回の授業を常に大切にし、後悔のないように臨みたいですね。
我々講師たちも毎回の授業で一生懸命サポートします。
夏の目標達成のため、一緒にがんばりましょう❗️✨
<Freewill学習塾 公式LINE@>
ブログの更新情報や無料イベント情報をLINEで通知します!
みなさん、ぜひ「友だち追加」してください✨
