こんにちは、世田谷校の鈴木です。
最近肌寒い日が増えましたね。
ちょっと蒸し暑かったり、急に寒くなったりと寒暖差の激しい季節になるので
くれぐれも体調にはお気をつけください。
さて、秋といえば食欲の秋・スポーツの秋・読書の秋・・・と言われるように
学校行事の多い季節でもあります。
Freewill学習塾でも小学生向けのイベントを開催しております。
今回は先日行われた理科実験教室のご報告です。
理科実験教室を開催しました!
先日10月12日(水)に理科実験教室を開催しました!
今回のテーマは「水をはじくバリアでハロウィンの仲間達を守ってあげよう♪」でした。

そのままの紙を水につけるとやぶけてしまいますが、
油を塗ることで水を弾いて紙を守れるというレインコートなどにも応用される
仕組みを学びました!

実験前にクイズ大会。正解を選べるかな?

クイズも真剣に考えます!

いよいよ実験スタート!

そのまま水につけると破れてしまいます!

しかし油を塗ると・・・・

どれだけ水につけても・・・

柄に沿って破っていきます

きれいに柄の部分を守ることができました♪

実験後は手が油でベトベトでした(笑)

実験に参加してくれた生徒さんには最後にお菓子のプレゼントも!

最後はみんなで写真撮影!
次回は12月開催予定です!
また近づいてきたら各教室で告知しますので、お楽しみに!
今回参加できなかった生徒さんもご参加お待ちしております!
<Freewill学習塾 公式LINE@>
ブログの更新情報や無料イベント情報をLINEで通知します!
みなさん、ぜひ「友だち追加」してください✨
