遅ればせながら、あけましておめでとうございます🎍
恵比寿校の大田です。
年明けからさらに冷え込みが厳しくなっていますね❄
感染症防止対策として換気のために開けている窓から、時折冷気💨が…💦
恵比寿校では、新しくストーブを導入しました。
みんな次々と暖かい空気で手を温めにきていました。
ストーブが、この冬一番の人気者です🔥(笑)
さて、そんな冬の寒さを吹き飛ばすくらいアツい冬期講習が、先日終了いたしました。
普段の授業時間の1.5倍の75分授業になる講習授業では、中学1〜2年生は基本的に現学年の復習を行います。
冬休みに入る前の時期に学校で取り扱った単元は、重要かつ複雑な単元。
それらの単元をしっかりと復習し、冬休み明けの定期テストおよび次学年に備えることが
冬期講習の目標の1つになります。
Freewill学習塾オリジナルの復習テキストを使って、復習を進めていきます!
今回はそんな冬期講習を通して成長が見られた、中学2年生の男の子のお話をしていきたいと思います!
今回の主人公Nくん
今回は、塾近くの公立中学校に通う中学2年生の男の子Nくんにスポットライトを当てたいと思います。
彼はコツコツと努力を積み重ねられる、寡黙で真面目な性格をしています。
英語や国語といった文系科目には自信があるのですが、数学がどうしても苦手で、数学に対してあまり自信を持てていませんでした。
そんなNくんとの冬期講習が始まりました。
私「冬期講習始まったね。Nくんはどんな冬期講習にしたい?」
Nくん「…来年は受験生になるし、今のうちにしっかり復習したいかな。」
私「お〜!いい心構えだね!じゃあ早速、数学から始めていこうと思うんだけど、用意は良い?」
その声がけに、黙ってうなずくNくん。
どちらかというと寡黙な性格なので、黙ってうなずくことに違和感はありませんでしたが、
どこかその様子が普段とは異なっていました。
気になった私は言葉を重ねました。
私「どうした?なんか暗い表情しているけど。」
Nくん「……先生も知っていると思うけどさ、俺って数学苦手じゃん?本当に基本的なことからの復習になると思うんだ。。それがなんというか、恥ずかしくて…。」
私「…なるほどね!教えてくれてありがとう。僕としてはね、自分ができなかったことができるようになることで、レベルアップできると思うんだ。だから、むしろできないところこそ、Nくんにとって大切なものなんじゃないかな。」
Nくん「…確かに。そういう考え方もできますね。」
私「今後、勉強していく中でNくんがわからないところが出てきたとしても、Freewillの先生は『お前、そんなこともわからないのか?』って怒ったりは絶対にしないから、遠慮なく聞いて欲しいな。」
Nくん「わかりました!わからないところが出てきたら質問します。」
数学に対して自信がなかったNくんでしたが、少し前向きに復習を始めました。
できなかったことができるようになることで自信がついてくる!
「わからないことは伸びしろ!」を合言葉に復習を始めた矢先、早速最初の壁にぶつかりました。
Nくん「…先生、このポイントの一番最初に載っている『変化の割合』って何ですか…?」
私「いいぞ!!よくぞわからなかったことをしっかりと質問してくれた!!じゃあ解説するから、ホワイトボード見てね」
このような形で、彼が理解できていなかったところをひとつひとつじっくり解説し、復習を進めていきました。
一つひとつコツコツと復習していきます!
復習を進めるにつれて、彼が問題を解くスピードも徐々に上がり、同時に彼が問題に取り組む際の表情も徐々に明るくなっていきました!
私「だいぶ自信を持って取り組めるようになってきたね!」
Nくん「少しずつ解けるかもと思うようになってきました!」
私「次はこれまでにやってきた一次関数の総まとめの問題だよ。」
こちらが実際の問題です。一次関数の知識をフル活用します!
Nくん「うわっ…難しそう…。」
私「一見難しそうだけど、これまで復習したことを全て使って考えると解けちゃうよ!」
Nくん「本当?!…うーん。交点の座標は連立方程式で求められるでしょ…?それから…」
私「いいぞ、頑張れ!!」
彼が問題に取り組み始めてから数分後。
Nくん「できたぁ!!!!!!」
普段の寡黙なNくんからは想像のできないほどの声が上がりました😳
私「おし!よく頑張った!!!!丸つけしてみようか。」
Nくん「…正解は…合ってた!!!!!!」
先ほどの声よりも大きな声が上がり、彼は嬉しそうな顔を私に向けました!!
私「やったじゃん!!!!」
Nくん「先生が言っていたように、できなかったことをひとつひとつ復習していったら、なんか難しそうな問題も解けるようになっちゃった!!…俺、数学少し得意になったかも。」
冬期講習が始まったタイミングでは、数学に対して自信がないと漏らしていたNくんでしたが、
できなかったことができるようになったことで少しずつ自信をつけている様子でした😊
私「この調子でまた勉強を続けて、数学も得意にしちゃおうぜ!」
Nくん「はい!頑張ります!」
そう言うNくんの目からは、自信とやる気が感じられました😆
Freewill学習塾では、生徒一人ひとりに合わせた指導を行い、学力と自信をつけるサポートを引き続きさせていただきます。
お子様の学習面でご不安がある場合は遠慮なくご相談ください!
<Freewill学習塾 公式LINE@>
ブログの更新情報や無料イベント情報をLINEで通知します!
みなさん、ぜひ「友だち追加」してください✨