こんにちは、世田谷校の桑木です😊
目黒区では、定期テストが行われています…!
今回もいつものように、たくさんのお子様が自習に来てくれ、
テストへのやる気が感じられました🔥
さて、少し前の話しになりますが、、、
みなさんのお子様はどのようにゴールデンウィークを過ごされましたか?
Freewill学習塾はゴールデンウィークの期間中、休校としています。
それは勉強だけでなく、自然に触れる時間や家族と過ごす時間も大切にしてほしい
しかし、勉強のことも忘れてほしくはないので、GW宿題を全員に出しています📝
イベント盛りだくさんのお休みの中、自分で日々の時間の使い方を工夫しなければならないため、
ここでの過ごし方で子供達ちの成長がたくさん見れました💪✨
例えば、高校生のAちゃん。
少し前まで、「英語の勉強の進め方が分からない!」と、とても悩んでいました。
そんな中、GW直前に志望校も決まり、
入試に向けてやらなければいけないことが明確になりました。
そこで、GWの宿題では、苦手な文法を克服するために
「文法演習を購入し、50ページ分を進める」
という少し背伸びをした宿題を出しました。
宿題のやり方も、
「問題を解く→間違えた問題は解説を見て理解する→わからないものがあれば✓をつける」
という、決まったやり方で、進めてもらう約束をしました。
これまでは「課題に追われて最後までやりきれなかった...」
ということが時々あったAちゃんでしたが、、、
GW後最初の授業では、第一声で
「先生!!全部やったよ! 解説もちゃんと読んで解き直しもしたよ!」
と、とてもうれしい言葉が聞けました😆
その日の宿題では、Aちゃん自ら
「次の1章と、これまで間違えた問題の解き直しをやりたい」と言ってくれました。
予習だけでなく復習も大切であることに気づいてくれたことに
また成長を感じ、大変うれしかったです✨
また、自分で管理しなければ、与えられた課題を達成することが難しいお休みの期間に、
目標に向かってしっかりとできるように成長してくれたことにとても感動しました!🌟
今回の定期テストが終わったら、夏休みが待っています。
ここでも多くのお子様の成長が見られるのが楽しみです☺️
===
「友だち登録」でブログの更新情報や無料の理科実験教室などの
イベント情報をLINEで通知します!